上棟式を行いました!

晴天に恵まれた三連休の最終日、上棟式を行いました!

【朝の儀】

工事の前に、四隅のお清め、社長・棟梁の挨拶、一番柱の施工を行います。

お施主様と子どもたちに、一番柱の釘打ちをして頂きました。

 

【作業】

手際よく、大工さんたちが作業していきました。

冷たい差し入れやお菓子など、たくさんありがとうございます!

 

 

どんどん作業が進んでいきます。

雲仙の山々がくっきりみえます✨

 

【夕の儀】

一日かけて、各柱や屋根、外壁の下地まで施工しました。

最後に棟札と願い札をお施主様につけて頂き、全員で乾杯しました。

 

お施主様には、たくさんのお心遣いを頂きまして、ありがとうございました。

暑い中でしたが、ご夫婦で作業の様子を楽しそうにみてくださっていたのが印象的でした。

子どもたちも、率先して釘打ちをしてくれたり、かわいらしい行動で現場を和ませてくれました。

引き続き、工事が続きます。

お引渡しまで、よろしくお願いいたします!